一枚板,販売,無垢材,オーダーメイド
海老名店 046-232-0036
東五軒町店 03-6265-3550
資料請求
ご来店予約
CATEGORY
商品
一枚板
すべて
素材で選ぶ
欅(けやき)
栃(とち)
モンキーポッド
ブラックチェリー
ブラックウォールナット
アフリカンローズ
タモ
ポプラ
楢(なら)
楠(くす)
その他
サイズで選ぶ
1200mm以下
1201〜1500mm
1501〜1800mm
1801〜2000mm
2001〜2400mm
2401〜3000mm
3001mm以上
丸テーブル
一枚板カウンター
テーブル脚
チェア
すべて
チェア
スツール
子供椅子
ハイタワーチェア
ロッキングチェア
無垢材家具
すべて
テーブル
デスク
ベッド
ソファ
TVボード
チェスト
ベンチ
小座卓・小机・酒卓
火鉢
姿見 鏡
和家具
その他
すべて
小物
くず入れ
限定お買い得商品
店舗別取扱商品
海老名店
東五軒町店
新潟工房
CONCEPT
コンセプト
はじめてのお客様へ
後悔しないために
SYSTEM FURNITURE
取り扱い業務
インテリアのご相談
システムオーダー家具
無垢材キッチン
すべて
ドア
タモ
ケヤキ
クルミ
アメリカンチェリー
ホワイトアッシュ
ブラックウォールナット
チェリー
店舗内装
新築・リフォーム
ドア
カタログ請求
法人のお客様へ
COMMUNITY
お客様の声
ブログ
お客様の声
Q&A
よくある質問
GUIDE
お買い物ガイド
買い物ガイド
送料・お支払い方法
初めてのお客様へ
特定商取引法に基づく表記
アフターサービス
返品特約
ACCESS
店舗
海老名店
東五軒町店
新潟工場
MEMBER
メンバー
会員登録
ログイン
マイページ
海老名店
046-232-0036
東五軒町店
03-6265-3550
CATEGORY
カテゴリー
一枚板をサイズで選ぶ
1200mm以下
1201〜1500mm
1501〜1800mm
1801〜2000mm
2001〜2400mm
2401〜3000mm
3001mm以上
素材で選ぶ
欅(けやき)
栃(とち)
モンキーポッド
ブラックチェリー
ブラックウォールナット
アフリカンローズ
タモ
ポプラ
楢(なら)
楠(くす)
その他
商品種類で選ぶ
限定お買い得品
一枚板
一枚板カウンター
テーブル脚
丸テーブル
テーブル
デスク
チェア
スツール
子供椅子
ハイタワーチェア
ロッキングチェア
ベッド
ソファ
TVボード
チェスト
ベンチ
小座卓・小机・酒卓
火鉢
姿見・鏡
和家具
小物
くず入れ
店舗別 取扱商品
海老名店
東五軒町店
新潟工房
CONCEPT
コンセプト
はじめてのお客様へ
後悔しないために
SYSTEM FURNITURE
取り扱い業務
インテリアのご相談
システムオーダー家具
無垢材キッチン
すべて
ドア
タモ
ケヤキ
クルミ
アメリカンチェリー
ホワイトアッシュ
ブラックウォールナット
チェリー
店舗内装
新築・リフォーム
ドア
カタログ請求
法人のお客様へ
COMMUNITY
お客様の声
ブログ
お客様の声
Q&A
よくある質問
GUIDE
お買い物ガイド
買い物ガイド
送料・お支払い方法
初めてのお客様へ
特定商取引法に基づく表記
アフターサービス
返品特約
ACCESS
アクセス
海老名店
東五軒町店
新潟工場
MEMBER
会員
会員登録
ログイン
マイページ
SHOP
店舗
CART
カートを見る
CONTACT
お問い合わせ
RESERVE
ご来店予約
海老名店
046-232-0036
東五軒町店
03-6265-3550
ホーム
>
商品カテゴリ一覧
> さくら材 仁取皿(大)
さくら材 仁取皿(大)
商品番号 kkt3
5,890円
(税込)
数量
【材 質】さくら材 仁取皿(大)
【サイズ】直径240mm ×高さ20mm
【型 番】kkt3
<送料込み>
神奈川県小田原市で木製品を製作されている薗部産業さんの仁取皿です。
小田原という土地で100年ちかくつくり続けられてきた仁取盆(にとりぼん)
これを今の食卓にあうようリデザインした仁取皿(にとりざら)
現代でもこまわりの効くお盆とワンプレートとして活躍してくれるお皿
ちがった活躍の仕方でもおなじエッセンス
小田原漆器や箱根細工など、木工の手仕事を生業としてきた土地で70年続いてきた薗部産業さん。
職人の手により原木からの製材・乾燥・加工・仕上げを一貫生産で行うことで、高いデザイン性と品質を維持されています。
「無理なく 無駄なく 土に還るまで」というブランドアイデンティティをもちながら、毎日の生活・暮らしのなかで心地よくお使いいただける、質感のよいモノづくりを続けておられます。
【注意事項】
電子レンジ、食器洗い機、食器乾燥機はお使いになれません。
また、直射日光、直接空調のあたる場所、熱いレンジの側などに置かないでください。退色、歪み、変形、ひびなどの原因になります。
沸かしたての100度に近い熱湯を注ぐと椀が歪む可能性があります。
これは、椀の中にある残留水分(10〜15%位で、季節によって上下して形状を維持する水分です)が100度近い熱によって蒸発してしまうためです。
一度、蒸発した残留水分は、水漏れがしないように塗装されていますので、通常では簡単には水分が戻りません。
万一、歪みがおこってしまった場合には、100度に近い熱湯を注がないよう注意してお使いいただければ、3〜6ヶ月くらいかかりますが、椀のかたちが戻ります。
ご使用後は熱湯につけたり、水などへの長時間のつけ置きは避けてください。やわらかい布やスポンジでやさしく洗い、こすりすぎないようにしてください。塗膜が剥がれる恐れがあります。
食器用洗剤もお使いいただけますが、クレンザーなどを使うと傷がつくことがありますのでご注意ください。
洗った後は、やわらかい布などで水気を拭き取り、よく自然乾燥させてからしまってください。
店内展示品のためご注文時に売約済みになっている場合があります。