一枚板,販売,無垢材,オーダーメイド

一枚板・原木家具の祭り屋

海老名店046-232-0036
東五軒町店03-6265-3550

ホーム > 商品カテゴリ一覧 > その他 > めいぼく椀 くり

めいぼく椀 くり

めいぼく椀 くり

商品番号 kkt1

5,690円(税込)

数量
商品についてのお問い合わせ
【材 質】めいぼく椀 くり
【サイズ】直径115mm ×高さ68mm
【型 番】kkt1
<送料込み>


日本の銘木を使い、木そのものが持つ色味や楽しい木目を活かすため、無色透明のウレタン塗装を施した木のお椀。

「くり」は、美味しい実をつけるだけあって、ほっこりと美味しそうな褐色の木肌。大きな木目が表情豊かです。
かたくて水にも強く、家の土台や梁、線路の枕木などに使われてきた木材です

【注意事項】
電子レンジ、食器洗い機、食器乾燥機はお使いになれません。
また、直射日光、直接空調のあたる場所、熱いレンジの側などに置かないでください。退色、歪み、変形、ひびなどの原因になります。
沸かしたての100度に近い熱湯を注ぐと椀が歪む可能性があります。
これは、椀の中にある残留水分(10〜15%位で、季節によって上下して形状を維持する水分です)が100度近い熱によって蒸発してしまうためです。
一度、蒸発した残留水分は、水漏れがしないように塗装されていますので、通常では簡単には水分が戻りません。
万一、歪みがおこってしまった場合には、100度に近い熱湯を注がないよう注意してお使いいただければ、3〜6ヶ月くらいかかりますが、椀のかたちが戻ります。
ご使用後は熱湯につけたり、水などへの長時間のつけ置きは避けてください。やわらかい布やスポンジでやさしく洗い、こすりすぎないようにしてください。塗膜が剥がれる恐れがあります。
食器用洗剤もお使いいただけますが、クレンザーなどを使うと傷がつくことがありますのでご注意ください。
洗った後は、やわらかい布などで水気を拭き取り、よく自然乾燥させてからしまってください。

店内展示品のためご注文時に売約済みになっている場合があります。