一枚板を棚に!
『棚のご紹介』
数あるなかで今回は二種類の棚をご紹介したいとおもいます。
前左右の画像になります。
●栃(トチ)材
(前)
(右)
(左)
●楢(ナラ)材
(前)
(右)
(左)
魅力のご紹介
栃(トチ)材、楢(ナラ)材の両方を見て頂くとサイズは変わらないのに楢の方がでかく見えませんか?
そこが魅力で使っている素材の差で存在感の差が生まれサイズ感も違うように見えると思います。
なので存在感を出したい出したくないで買う際にも選び方が変わってきてそうゆう面が魅力です。
もう一つの魅力として一枚板を机に使う際と同様で絶対に同じ板はないので被らないという点です。
【天然木をお探しの方へ】
祭り屋 東五軒町店(東京都新宿区)、海老名店(神奈川県海老名市)では、さまざまな樹種・形状の一枚板を多数展示中です。
クルミ材、ポプラ材、榧(カヤ)材、栃(トチ)材、欅(ケヤキ)材など、天然木の魅力を体感していただけます。
お気軽にお立ち寄りいただき、実際に木の表情や手触りを感じてみてください。
一期一会の出会いが、きっとあります。
▶ 一枚板・天然木家具をお探しなら、祭り屋 へ
▶ オンラインでもお問い合わせ・お見積り承っております